<スマホ版> ページへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土木建築設備のフリーソフト集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
> CAD・地図・等高線 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
測量計算 フリーソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAD図面・地図・等高線作図 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAD等高線 1 | CAD等高線 2 | 測量EXCEL | 測量CAD | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建設土木建築設備工事/CAD図面・地図・等高線作図 フリーソフトのリンク集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAD図面・地図・等高線作図のフリーソフトのリンク集/CAD図面の作図、等高線作成、AutoCADL Tフリーソフト、IP結線、CAD、VBA、DXF図面、jw、SIMA変換、面積計算書、要素表、EXCEL、エクセル様式、クッター式、Microstation、EXCEL表をDXFファイルに変換など。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポンサーリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 CAD図面・地図・等高線作図 】のフリーソフト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カシミール3D | 国土地理院の数値地図をはじめ、様々な地形データや標高データなどを元に山岳展望をレンダリングするソフト。社会科地図帳のような標高で色分けされた地図を作成したり、山頂から展望できる可視領域をレンダリングするなど様々な機能がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土木建設設備工事 フリーソフトの人気順位 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Survey屋のホームページ | ポケコンの電子野帳。座標フォーマット変換、逆計算、面積・重心確認、座標リスト印刷、簡易座標計算、座標プロット。画面ヒット逆計算、面積・垂線チェック機能、電子野帳データからの座標計算、TKY2JGD一括変換用ファイル作成、取り込みなど。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下の〔全画面表示〕ボタンから すべての順位が確認できます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国土地理院 | ITRF, WGS-84系等の座標変換プログラム、簡易測量計算(距離・方位や座標変換:オンライン)、三角点の位置,地図等、全国の重力データ、GPS関連データなど。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(財)日本地図センター | ラスター・ベクター地図の最新情報(数値地図2500空間データ基盤など)数値地図利用ソフト各種(ビューア、GIS、ラスター等)など。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
hndk/山藤 哲治 | Excel計算書から、AutoCad・IntelliCad(VBA)に、ヘロン展開図を作図します。Excel座標データから、AutoCad・IntelliCad(VBA)に、XY座標でCAD作図します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
lpan | AutoCad LT用の土木CAD、造成計画支援ソフトです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポンサーリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
測量計算 フリーソフト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
田中 博幸 | 測量図確認ソフトは、XY座標値を入力するだけで各点に囲まれた面積・筆界点間の距離・形状が表示されます。現場写真アルバムの作成ソフト、顔写真入の身分証・名札作成ソフトなど。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 測量計算 フリーソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基準点 1 | 基準点 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Dual | Excelにデーターを入力して、横断図(地盤線・計画線)、ヘロン三斜展開図、面積計算書を自動作図します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
座標計算 1 | 座標計算 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水準・縦断 1 | 水準・縦断 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Ken2Fast | エクセルで整理した測線別の大量な数値表を連続してAutoC ADに自動作図します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線・線形 1 | 路線・線形 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クロソイド曲線のフリーソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAD等高線 1 | CAD等高線 2 | ZENDAYU | AutoCADで使える、引出し線・標高・土質記号・ハッチパターン集です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WAT | 国土地理院の数値地図メッシュ(標高)をAutoCADにダイレクトで 3D出力できるVBAマクロの数値地図コンバータです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土木建設設備工事 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レヴィコーポレーション | 緯度経度と平面直角座標を相互に変換します。道路中心直交点に対する測点番号と測点からの距離をテキストに編集します。横断図(地盤線)と埋設管を作成し、埋設管に対する仕様をテキストにて作図します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 土木建築設備のフリーソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建設総合 | PDF・画像 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地質・法面 | 構造計算 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鋼構造 | 道路・橋梁 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水理・河川 | 上下水道 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仮設・基礎 | 測量計算 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
数量計算 | CAD・電納 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施工管理 | 建築設計 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設備工事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
極心法では各経線は極を中心とした放射線で、各緯線は極を中心とする同心円になります。投射図法、方位図法について、正射図法について検討します。投射図法は直接平面を地球に接して、一定の視点から地球上の経緯線を直接平面に投影した図法です。標高データをSHAPEに変換、平面直角座標か緯度・経度を選択、林道測量の路線計算、林野測量の市町村データ、コンパス測量の成果をGIS・GPS・CAD・GoogleEarthに出力など、ファイル変換、林野測量・G PS測量・写真測量のソフトが、ダウンロードできます。投影点、視点の位置によって、正射図法、外射図法、平射図法、心射図法に分類されます。接点から地図上の任意の点までの方位角が地球上と等しいため方位図法、透視図法とも呼ばれます。CAD図面の作図、等高線作成、A utoC ADL Tフリーソフト、IP結線、CAD、VBA、DXF図面、jw、SIMA変換などのフリーソフトが、ダウンロードできます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツイート | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
− END − |